top of page
【特定小型原付 電動キックボード】 EVEREST XING EX15

【特定小型原付 電動キックボード】 EVEREST XING EX15

¥118,800 通常価格
¥112,860セール価格

EVEREST XING EX15
■業界初600Wモーターを搭載し、登坂27%を実現
■IoT搭載でアプリコントロール可能
APPと連携し、走行距離や速度、バッテリー残量を確認できます。さらにAPP内でロック解除やライトのオンオフも可能。安心さと快適さを提供します。

【区分】特定小型原動機付自転車 電動キックボード
<車道>19-20km <歩道>5-6km モード切替


・免許不要
・ヘルメットは努力義務
・ナンバープレート取得必須
・自賠責保険の加入必須

数量
  • 商品情報

    サイズ(横×高さ×幅)

    1200×1200×580mm

    折り畳み時(横×高さ×幅)

    1200×520×580mm

    重量

    約21kg

    最大荷重

    120kg

    適応身長

    140cm以上

    ブレーキ

    フロント:ドラムブレーキ/リア:ディスク+電動ブレーキ

    走行モード

    車道走行モード(最高速度20km/h)/歩道走行モード(最高速度6km/h)

    最大登坂能力

    27%

    バッテリー

    リチウムイオン(37V・10.2Ah)

    モーター

    前駆動600W(最大出力900W)

    一充電走行距離

    最大35km(※自社実験による理論値)

    充電時間

    約5~6時間

    タイヤサイズ

    8.5インチ ノーパンクタイヤ

    アプリ対応

    Bluetooth アプリコントロール

    防水レベル

    本体IPX5

    サスペンション

    前後搭載

    ライト

    LEDヘッドライト/リアライト/ブレーキライト/ウィンカー/最高速度表示灯

    フレーム素材

    アルミニウム合金

    認証

    PSE、電波法技適、性能等確認試験

    保証期間

    記載なし(※確認推奨)

    付属品

    充電器一式(ACアダプター×1、ACコード×1)、組立用部品・簡易工具、取扱説明書

     

  • 交通ルールについて

    ■法律上は特定小型原動機付自転車となります。公路走行の際以下の点をお守りください。

    ナンバー登録が必須です。
    自賠責保険への加入が必須です。
    ヘルメットの着用は努力義務ですが安全のため着用を推奨いたします。
    歩道を走る際は最高速度を切り替える必要があります。
    ⑤飲酒運転、二人乗りは禁止されています。
    ⑥16歳未満に販売することはできません。

    ※16歳未満の者が特定小型原動機付自転車を運転した場合には、道路交通法違反となります。

    警察庁ホームページでルールを確認してください。

    ・特定小型原動機付自転車に関する交通ルール等について(pdf)
    https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/img/tokuteikogata/tokuteikogata.pdf
    警察庁の交通ルール説明動画
    https://www.youtube.com/watch?v=4iakj0PQANA

    ・JEMPA(一般社団法人日本電動モビリティ推進協会)の交通ルール説明動画
    https://www.youtube.com/watch?v=QocLVN5MsYY

  • ナンバー取得から自賠責保険加入までの流れ

    ①販売証明書に、車体番号・車体の色、ご購入者様情報(ご住所、お名前、お電話番号)を記入・捺印します。

    ②市町村役場でナンバープレートの取得手続きを行います。
    必要な持ち物:印鑑・本人確認書類(運転免許証・住民票など)・販売証明書

    ③お近くのコンビニで自賠責保険の加入手続きを行います

    ④加入後自賠責保険加入を証明するステッカーがもらえますのでナンバープ レートの上部に貼り付けてください。

    自賠責保険料 複数年の場合、1年あたりの保険料が安くなります。 60ヵ月:12,040円
    48ヵ月:10,730円
    36ヵ月:9,400円
    24ヵ月:8,040円
    12ヵ月:6,650円

  • 製品保証について

    ●保証期間:ご購入日から12ヶ月
    ※走行距離3,000kmを超えた際は期間に関係無く保証の対象外となります。
    ※部品によって保証期間が異なります。
    ※タイヤ、チューブ、バルブ、ペダル、ブレーキ等の消耗品は保証の対象外となります。
    ※取り付け工具等のサービス品は保証の対象外となります。
    ※分解、改造は保証の対象外となります。

    保証対象部品
    ・本体
    ・バッテリー(60%以下に低下しない事)
    ・モーター
    ・ハンドル
    ・ナンバー灯
    ・充電器アダプター
    ・液晶ディスプレイ
    ※正しい使用法にて使用し、不良が発生した場合のみ保証させて頂きます。
     

     

  • PL保険

    届出が義務付けられているひし形PSEマーク取得済み。また、万が一に備え事業活動包括保険(PL保険含む)に加入しております。
     

  • 防水機能について

    少しの雨であれば問題ございませんが、雨の中の長時間の放置はお控え下さい。極度に激しい雨や、人為的に水をかける行為で内部の電気回路が濡れた場合、あるいは道路が冠水した場合には故障する可能性があります。

  • 組み立てについて

    配送上の関係で、95%程組み上がった状態でのお届けとなります。

  • 免責事項

    1.製品を正常に使用していただくためには、必ず製品の日常点検を行って頂く必要があります。点検を怠った事が起因として発生した故障、修理に関しては保証対象外となりますので必ず実施して下さい。
    2.法令で準じられた点検、整備は必ず実施して下さい。お客様にて点検ができない場合、お近くのバイク取扱店、販売代理店または当社へご相談下さい。
    3.製品寿命、経年劣化、過度な連続運転による製品の故障、外観の変色、モニターの画面の焼きつき(画面ムラ)は保証対象外となります。
     

bottom of page